お役立ち世の中を知るガイダンスブログ:171207
極度に食事を減らしたり、
「○○抜き」のように制限の厳しい減量を続けていると、
体から不快なにおいを感じることがあります。
この「シェイプアップ臭」は
肉体の危険を教えてくれる警告のようなもので、
自覚するようになったら要注意!
今の減量法を見直す必要がありますよ。
シェイプアップ臭は、
無理なご飯制限が原因だと言われています。
まず、
胃がからっぽの状態が長く続くと、
唾液の分泌が低下し、口臭の原因になります。
そして、
急激な食べる事制限で、
エネルギー源である糖質が入ってこないと、
身体の脂肪を代替エネルギーとして利用します。
そのときに分解された脂肪酸や、
発生した乳酸がにおいの原因になるのです。
汗や皮脂とともにからだの外に出ると、
脂っこいような、汗臭いようなにおいを発します。
さらにエネルギー不足の状態が続くと、
代謝がうまくいかなくなり、
ケトン体という物質が血液中に増えていきます。
これも強烈な匂いの原因となり、
肉体から甘酸っぱいツーンとしたにおいを放つようになります。
減量臭を防ぐには…
食べる事内容を見直すとともに、トレーニングをとり入れ、
カロリー消費と代謝アップをはかりましょう。
糖質はエネルギー源だけでなく、脳の貴重な栄養源。
脳に必要な糖質が不足すると、
代替エネルギーのケトン体が増加してしまい、
においの原因になります。
ダイエット中に減らすべき糖質は、
甘いおかしや白砂糖、ジュース、菓子パンなど。
ごはんはしっかり食べるようにしましょう。
ご飯制限だけで痩せようとするのは、ダイエット臭のもと。
肉体を飢餓状態にするより、
体操によってカロリーを消費し、代謝を高めていきましょう。
お役立ち世の中を知るガイダンスブログ:171207関連ページ
- お役立ち世の中を知るガイダンスブログ:180407
- 母親が不眠症になった。 原因は、癌が見つかったからだ。 65年間大きな病気をしたことがなく、 また医者嫌いの母は自分の病状の説明に怯えきった。 パートの仕事はすぐやめたが ママは人生に絶望してしまっていた。 衣服を処分し […]
- お役立ち世の中を知るガイダンスブログ:180406
- 息子は睡眠中に成長する。 日中に食べた食べる事をエネルギーに変えて、 それを全身に送って体質を成長させていく。 そのため9時起きた時点で 膀胱には汚い水分が溜め込まれ、 大腸にはからだ全身から送られた老廃物と毒素が溜まり […]
- お役立ち世の中を知るガイダンスブログ:180327
- 俺の家は1年中、 父の知らない秘密でいっぱいだった。 母とお姉ちゃんとあたしは、 クリスマスも誕生日も雛祭りも、 ケーキを囲み歌を歌い写真を撮り、 イベントはきちんと三人で迎えてきた。 ぼくとママが、 また、お姉さんと母 […]
- お役立ち世の中を知るガイダンスブログ:180323
- シェイプアップの基本中の基本と言えば、 「記録」すること。 食事制限して、体操しても、 それがどれくらい効果のあるものなのかを調べるには 体重や体脂肪率を記録してないことには、わかりませんもんね? それ以外にも、皆様は、 […]
- お役立ち世の中を知るガイダンスブログ:180309
- オハヨーコーラス(*^д^)(*^д^)(*^д^)ォ’`ォ’`♪ 最近何だか母がご機嫌。 鼻歌なんて歌ってる時あるし、うまい棒(納豆味)食べに行こうとか、 寒天ラーメンに夢中じゃなかったの?って […]
- お役立ち世の中を知るガイダンスブログ:180227
- オハヨー 皆様は聞いたことがありませんか? 「運動するのをやめたとたんに太っちゃったよ」 という元スポーツマンの言葉を… そしてそのような人は、 スポーツマンではなかった人よりもむしろ太った人が多くいませんか? この言葉 […]
- お役立ち世の中を知るガイダンスブログ:180222
- お風呂で行なうダイエットには、 定番の半身浴やマッサージなどいろいろありますよね。 お風呂は日々入るものですから、 手軽に無理なく続けられるだろう…と 実践している方も多いのではないでしょうか。 でも、 お風呂で行なう減 […]
- お役立ち世の中を知るガイダンスブログ:180214
- ダイエットをする時には、 適度な運動をすることが欠かせません。 消費カロリーを増やすことによって、 からだにたまっている体脂肪を落とす必要があるからです。 ところで シェイプアップするときの運動として、 大きく分けて2つ […]
- お役立ち世の中を知るガイダンスブログ:180206
- 減量をしていても、 ついつい手が伸びてしまう、甘いおやつ。 甘いおやつには、糖分が多く含まれていますから カロリーも必然的に高くなります。 これを間食や夜食で食べる習慣がついてしまっては、 ダイエットも大変です。 しかも […]
- お役立ち世の中を知るガイダンスブログ:180117
- ボクは小さい頃から、 お母さんからずっと相談をされていました。 今にして思うと、 幼いあたくしに相談をしていたわけではなかったんですよね。 小学校にあがるかあがらないかのお子様に、 夫婦関係がなぜうまくいかないのかなんて […]